広報こまえ 令和5年11月15日号(1378号)(PDF版・テキスト版)
全8面
PDF版
令和5年11月15日号(1378号) [7345KB pdfファイル]
テキスト版
1面
- 第22回多摩川流域郷土芸能フェスティバル
 - 第7回多摩川流域物産展~多摩川流域郷土芸能フェスティバル参加8自治体の特産品を販売~
 - 「スマートなまちづくり」をデザインするワークショップ
 - 新型コロナワクチンの接種は12月までにお済ませください。
 
2面
- 令和6年度狛江市児童発達支援センター通所支援利用児募集
 - 狛江市大学生活・学業等応援給付金を支給します
 - 令和6年度に国公立小・中学校へ入学する方へ 就学援助(新入学学用品費)の入学前支給を行います
 - 就学支援シートをご活用ください
 
3面
- 感謝状を贈呈しました
 - 救護功労に対する消防署長感謝状の贈呈
 - 選挙管理委員会委員が決まりました
 - 市民後見人養成講座
 - 駒井公園の整備計画を考える 第3回ワークショップ
 - 令和5年市議会第4回定例会
 
4面
- 行政けいじばん
 - 審議会等の公開
 - 「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入参加者募集中
 - 健康と衛生
 - 情報学習事業「初心者向けスマホ講座」
 - 「仕事」「ボランティア」生涯現役!~社会参加と地域貢献による生きがいづくりイベント~講演会&相談会
 - 西河原クリスマスコンサート
 
5面
- 個人情報および特定個人情報保護制度~令和4年度の運用状況~
 - 情報公開制度~令和4年度情報公開の実施状況~
 - 今はむかし(354)
 
6面
- インフォメーション・ご案内
 
7面
- 11月は児童虐待防止推進月間
 - こまえ市民大学
 - 令和5年度地域活動活性化講演会「町会・自治会の地域での役割」
 - 子育て
 - デジタル創作体験~電子工作やプログラミングが初めてでも歓迎~
 - 子育てがもっとラクになる!「ほめる」「教える」子育てスキルアップ
 - 保育園園庭開放~来て見て遊ぼう~
 
8面
- 絵手紙のひと 小池邦夫のうちあけ話16
 - 泉龍寺の紅葉ライトアップ
 - 多摩川堤防決壊に関する資料を探しています
 - エコルマホール主催公演
 
							登録日:   /  更新日:  
						
					
					
					
				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭