令和5年5月15日号2面(1366号)
特定健康診査・健康診査が始まります
~生活習慣病の予防や病気の早期発見・早期治療にとても重要な、年に1回の健診です~
日程
6月1日(木曜日)~12月28日(木曜日)
対象
5月末に受診券発送予定
特定健康診査
40~74歳の狛江市国民健康保険加入者
健康診査
東京都後期高齢者医療制度加入者および40歳以上の生活保護受給者
※4月2日以降に次に該当する方で特定健康診査・健康診査を希望する方はご連絡ください。
- 狛江市国民健康保険に加入した方
 - 狛江市国民健康保険以外から東京都後期高齢者医療制度に切り替わった方
 - 市内に転入した東京都後期高齢者医療制度加入者および新たに生活保護受給者となった40歳以上の方
 
※狛江市国民健康保険、東京都後期高齢者医療制度以外の方は、加入している医療保険の窓口にお問い合わせください。
同時受診
 特定健康診査該当者で希望する方は、次の(1)~(3)の追加項目の検査を同時に実施することができます。(2)・(3)は、特定健康診査における採血により検査を行うことができます。
 ただし、特定健診と同時に受けられるのは10月31日(火曜日)までですので、ご注意ください。
(1)大腸がん検診 医療機関で容器を受け取り、自宅で採便後、医療機関へ提出してください。
※特定健康診査と同時に大腸がん検診を受ける場合、あいとぴあセンター・東京都予防医学協会での大腸がん検診は受けられません。
(2)前立腺がん検診 男性の方のみ対象
(3)胃がんリスク検査 令和6年3月31日時点で40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳の市民
持ち物
受診券、保険証(生活保護受給者は受診券のみ)
費用
700円(胃がんリスク検査のみ)
受診方法
健診実施医療機関(下表参照)で受診してください。
健診実施医療機関
健診実施時間等については、医療機関に直接お問い合わせください。
| 医療機関名 | 所在地 | 電話番号 | 予約 | 
|---|---|---|---|
| 
			 松本脳神経外科内科クリニック  | 
			
			 和泉本町 1-2-10  | 
			
			 (5438)2657  | 
			
			 望ましい  | 
		
| 
			 西川クリニック(※)  | 
			
			 和泉本町1-6-1  | 
			
			 (3480)2349  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 藤川医院  | 
			
			 和泉本町2-16-5  | 
			
			 (3489)3859  | 
			
			 望ましい  | 
		
| 
			 岩瀬外科内科  | 
			
			 和泉本町3-3-18  | 
			
			 (3489)3830  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 やまだ総合内科クリニック  | 
			
			 和泉本町3-27-10  | 
			
			 (5761)5801  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 かとうクリニック  | 
			
			 中和泉1-1-1-4F  | 
			
			 (3430)9911  | 
			
			 望ましい  | 
		
| 
			 石倉内科クリニック  | 
			
			 中和泉1-8-3-1F  | 
			
			 (5761)8891  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 かたやま内科クリニック  | 
			
			 中和泉5-1-20  | 
			
			 (3488)6051  | 
			
			 望ましい  | 
		
| 
			 松岡医院  | 
			
			 中和泉5-10-18  | 
			
			 (3480)4122  | 
			
			 不要  | 
		
| 
			 かじわらハートクリニック  | 
			
			 中和泉5-17-27  | 
			
			 (5761)9091  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 岩下医院  | 
			
			 中和泉5-20-11  | 
			
			 (3489)3577  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 ファミリークリニックはら  | 
			
			 元和泉1-4-4-2F  | 
			
			 (3480)3992  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 染谷クリニック  | 
			
			 元和泉1-5-19  | 
			
			 (3488)3000  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 佐藤診療所  | 
			
			 東和泉1-3-14  | 
			
			 (3489)1771  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 狛江なのはな内科クリニック  | 
			
			 東和泉1-27-11  | 
			
			 (5761)7361  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 和泉多摩川クリニック  | 
			
			 東和泉3-3-9  | 
			
			 (5497)1238  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 いずみたまがわ整形外科  | 
			
			 東和泉3-3-15  | 
			
			 (3430)7116  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 小幡医院  | 
			
			 猪方3-23-1  | 
			
			 (3489)6005  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 一の橋内科・循環器内科  | 
			
			 岩戸南1-4-11  | 
			
			 (3430)1214  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 東京多摩クリニック  | 
			
			 岩戸南2-2-3  | 
			
			 (3489)3191  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 秋山医院  | 
			
			 岩戸南2-11-9  | 
			
			 (3489)8563  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 喜多見駅前内科クリニック  | 
			
			 岩戸北2-19-13-102  | 
			
			 (3488)7820  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 こしじまクリニック  | 
			
			 岩戸北3-12-13-101  | 
			
			 (3488)6083  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 近藤医院  | 
			
			 東野川1-13-7  | 
			
			 (3489)1035  | 
			
			 要  | 
		
| 
			 柏田内科クリニック  | 
			
			 西野川1-15-19  | 
			
			 (3430)0222  | 
			
			 不要  | 
		
※西川クリニックでは、検査項目の心電図、胸部レントゲンが受診できません。
問い合わせ
健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181
都営住宅(地元割当分)募集
募集戸数
4戸(すべて単身者向)
対象
市内在住の方
※5月の定期募集に申し込んだ方も申し込めます。
申込書・募集案内配布期間
5月26日(金曜日)~6月5日(月曜日)
配布場所
市役所2階ロビー(平日夜間、土・日曜日は宿直室)
申し込み・問い合わせ
6月9日(金曜日)(消印有効)までに、郵送または持参でまちづくり推進課住宅担当へ。
 
高齢者の運転免許証の自主返納を推進しています
 市では高齢者の運転による事故を防ぐために、65歳以上で運転免許証の自主返納をした方に特典を進呈しています。ぜひ自主返納をご検討ください。
※自主返納は運転免許試験場または各警察署で行えます。ただし、有効期限内の運転免許証に限ります。自主返納をした時点から運転はできませんので、公共交通機関等を利用しましょう。
対象
65歳以上(自主返納時現在)の市内在住の方
※平成29年4月1日以降に自主返納した方は申請できます。ただし、すでに申請した方は対象外です(本人1回限り)。
特典狛江ブランド農産物または狛江市観光協会推奨商品を含むセットのいずれか一つ
※特典によっては内容が異なる場合があります。
※狛江ブランド農産物(6月分)は、6月5日(月曜日)までの申請で受け付けを終了します。また、指定された日のみの受け取りとなります。野菜の品目は選べませんのでご注意ください。
申し込み・問い合わせ
令和6年3月29日(金曜日)までに、申請書・警察署等の発行する取消通知書(写し)・マイナンバーカードや健康保険証等の身分証明書(写し)を道路交通課交通対策係へ。

				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭