狛江市農業委員会会議録(平成30年8月20日開催) 
					
					
				
				
				
					 
    
        
            | 1 日時 | 
            
             平成30年8月20日(月曜日)午前9時30分~11時 
             | 
        
        
            | 2 場所 | 
            
             市役所 4階 特別会議室 
             | 
        
        
            | 3 出席者 | 
            
             会長】 本橋 正美 
            【委員】 1番 栗山 光行     3番 山口 昭二 
                 4番 白井 昇      6番 栗原 静枝 
                 7番 荒井 孝之     8番 松坂 進 
                           9番 須田 和男      10番 小川 保 
                   11番 三角 武久 
              
            【事務局】事務局長 片岡 晋一  主任書記 保田 朋信 
             | 
        
        
            | 
             4 欠席者 
             | 
            【委員】 5番 荒井 悟 | 
        
        
            | 
             5 議題 
             | 
            
            
                - 日程第1 議事録署名委員の指名について
 
                - 日程第2 会期の決定について
 
                - 日程第3 協議事項、報告事項、その他
 
             
             | 
        
        
            | 6 提出資料 | 
            
            
                - 第21回全国農業担い手サミット
 
                - 農業者年金加入推進員の設置と普及推進について(お願い)
 
                - 農業委員会組織による「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集について
 
                - 東京都農作物生産状況調査の実施について(お願い)
 
             
             | 
        
        
            | 7 会議の結果 | 
        
        
            | 
             議長 
             ただ今から、平成30年第8回狛江市農業委員会総会を開会いたします。本日の出席委員は10名です。次に、日程第1、農業委員会規則第13条により議事録の署名委員2名を指名いたします。11番三角武久委員と1番栗山光行委員を指名します。 
             次に、日程第2の会期についてですが、本日1日といたします。 
             つづきまして、日程第3、協議事項の説明を事務局からお願いします。 
            事務局           (説明) 
             それでは、協議事項の説明をいたします。協議事項1「現地視察研修の実施について」説明いたします。 
             以前より、農政部会にて調整しておりました現地視察研修会を、お手元の資料「平成30年度狛江市農業委員会現地視察研修について」のとおり、実施したいと考えております。内容を確認していただいた上、ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。 
             以上で事務局の説明を終わります。 
            議長 
             説明が終わりました。暫時休憩いたします。 
                          (休憩) 
            議長 
             再開いたします。事務局の説明が終わりましたので、質疑を許します。 
                        (「なし」)の声あり)               
            議長 
             質疑も無いようですので、つづきまして、その他報告事項の説明を事務局からお願いします。 
            事務局 
                          (説明) 
             それでは、報告事項について説明いたします。 
                        (別紙にて説明) 
             引き続きまして、その他事項について順に説明いたします。 
             まず、「第21回全国農業担い手サミット」の案内が届きましたので配布いたします。こちら認定農業者の方へ配布したものとなっており、参考にご確認いただければと思います。 
             次に、「農業者年金加入推進員の設置と普及推進について(お願い)」の通知と農業者年金加入パンフレット2種類が届きましたので、配布いたします。事務局に予備部数がありますので、各支部に配布の際は、お声掛けください。 
             次に、農業委員会組織による「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集について、東京都農業会議から通知文が届いております。全国農業会議による義援金の取りまとめとなりますが、以前、熊本震災の義援金で集めさせていただいた時にも、町会や関係団体など複数の寄付や募金活動に参加されているとのご意見をいただきました。恐らく、この度の災害においても同様の活動をされていることと思いますので、今回は各自の活動にて対応をお願いいたします。 
             次に、「特定生産緑地制度に関する市民説明会について」ですが、生産緑地の所有者を対象に、まちづくり推進課が開催する全4回の説明会となります。前半の9月は、28日(金曜日)18時30分~と、29日(土曜日)10時~になります。また、後半の11月は、2日(金曜日)18時30分~と、3日(土曜日)10時~になります。 
             次に、「東京都農作物生産状況調査の実施について」ですが、今月末頃に調査票の印刷が出来上がり、調査票原本が届く予定となっております。つきましては、各支部へ配布部数を振り分けますので、例年と同様に配布・回収の取りまとめをお願いいたします。また、回収期限については9月末頃を予定しております。調査票原本については、9月の上旬に各委員さん宅へポスト投函、若しくは手渡しにてお届けいたします。 
             最後に、来月の総会終了後に農地パトロールを実施しますので、よろしくお願いいたします。 
             以上で、事務局からの説明を終ります。 
            議長 
             説明が終わりました。暫時休憩いたします。 
                          (休憩) 
            議長 
             再開いたします。その他報告事項の説明が終わりました。今までの件について質疑を許します。 
                        (「なし」の声あり) 
            議長 
             質疑も無いようです。これにて、本総会に付議されました案件は、すべて終了いたしましたので、平成30年第8回狛江市農業委員会総会を閉会いたします。 
              
            (別紙) 
            ■報告事項 
            1 農業委員研修 8月2日(木曜日)府中生涯学習センター講堂 
              出席者(本橋会長、須田職代、荒井孝之委員、白井委員、栗山委員、山口委員、栗原委員、 
              松坂委員、事務局:保田) 
            2 (予定)第8回農業委員会総会 8月20日(月曜日)市役所 特別会議室 
              出席予定者(全委員、事務局) 
            3 (予定)東京都農業会議臨時総会 8月21日(火曜日)JA東京南新宿 
              出席予定者(本橋会長、片岡局長) 
            4 (予定)農業委員会主任職員協議会 8月30日(木曜日)JA東京南新宿 
              出席予定者(事務局職員) 
            5 (予定)農業委員会職員現地研究会 9月14日(金曜日)藤沢市 
              出席予定者(事務局職員) 
            6 (予定)狛江市都市計画審議会 9月20日(木曜日)未定 
              出席予定者(本橋会長) 
            7 (予定)第9回農業委員会総会・現地調査 9月20日(木曜日) 
              防災センター 302・303会議室 出席予定者(全委員、事務局) 
            8 (予定)農地部会長研究集会 9月27日(木曜日)未定 
              出席予定者(三角委員、事務局職員) 
            9 (予定)特定生産緑地制度に関する市民説明会 9月28日(金曜日) 
              市役所 502・503会議室 18時30分~ 
            10 (予定)特定生産緑地制度に関する市民説明会 9月29日(土曜日) 
              市役所 502・503会議室 10時~ 
            11 (予定)経営部会長研究集会 10月11日(木曜日)未定 
              出席予定者(白井委員、事務局職員) 
            12 (予定)第10回農業委員会総会 10月19日(金曜日)市役所 特別会議室 
              出席予定者(全委員、事務局) 
            13 (予定)農業委員会活動推進フォーラム 10月30日(火曜日) 
              府中市生涯学習センター 出席予定者(担当委員6名、事務局) 
            14 (予定)特定生産緑地制度に関する市民説明会 11月2日(金曜日) 
              市役所 502・503会議室 18時30分~ 
            15 (予定)特定生産緑地制度に関する市民説明会 11月3日(土曜日) 
              市役所 502・503会議室 10時~ 
            16 (予定)東京都農業会議事業推進協議会 11月16日(金曜日) 
              JA東京南新宿 出席予定者(本橋会長、片岡局長) 
            17 (予定)市民まつり(農業まつり) 11月17日(土曜日)~ 
              11月18日(日曜日) 狛江第一小学校 
            18 (予定)第11回農業委員会総会 11月20日(火曜日)市役所 特別会議室 
              出席予定者(全委員、事務局) 
            19 (予定)農業者年金制度推進研究会 11月21日(水曜日)JA東京南新宿 
              出席予定者(松坂委員、事務局職員) 
            20 (予定)東京都農業委員会会長研究会 11月26日(月曜日)~ 
              11月27日(火曜日)大阪市 出席予定者(本橋会長) 
            21 (予定)全国農委会長代表者集会 11月29日(木曜日)未定 
              出席予定者(本橋会長) 
            22 (予定)地区別職員検討会 12月14日(金曜日)未定 
              出席予定者(事務局職員) 
            23 第12回農業委員会総会・現地調査 12月20日(木曜日) 
              防災センター 302・303会議室   出席予定者(全委員、事務局) 
              
            ■その他 
            ・第21回全国農業担い手サミットについて 
            ・農業者年金加入推進員の設置と普及推進について(お願い) 
            ・農業委員会組織による「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集について 
            ・特定生産緑地制度に関する市民説明会について 
            ・東京都農作物生産状況調査の実施について(お願い) 
            ・農地パトロールについて 
            ・その他 
             
             
              
             | 
        
    
 
 
					
				
				  
				
				
						
							登録日:   /  更新日: