10月に台風22号と23号が連続で八丈島に接近し、記録的な暴風雨により土砂崩れや道路の崩落、断水・停電が発生し、多くの住宅に大規模な被害が出ています。水源の被害による断水の復旧にはさらなる時間を要する見込みです。住民は避難所に避難しましたが、避難生活は長期化する見込みで、住民生活に深刻な影響が出ています。
 台風による甚大な被害と住民の疲弊が続くため、広域的な支援の重要性が高まっています。私たち都民としては、募金活動や八丈町の特産品販売、必要に応じて職員派遣などの支援が求められています。市としてもこれらの支援策を進めますので、皆さんのお力添えをお願いします。
 八丈島は自然豊かな美しい島で、温泉もあり、歴史的な名所もありますので、復興がひと段落したら訪れることも支援の一つになると思います。

狛江市長 松原俊雄