市長の公務日誌(令和6年10月分)
市長の毎日の主な動きです。
庁内各部署との打ち合わせや日常的な業務、来客の応接などは、省略しています。
10月1日(火曜日)
- 辞令交付式(市長室)
 - 永年勤続表彰式(特別会議室)
 - 自治・市民功労表彰式(特別会議室)
 - 庁議(市長公室)
 
![]()  | 
		
| 自治・市民功労表彰式 | 
10月3日(木曜日)
- 令和6年第3回定例会 最終日
 
10月6日(日曜日)
- 野川地域センターまつり【庁用車使用】
 
10月7日(月曜日)
- 表敬訪問(応接室)東京都功労表彰受賞報告 冨永松弘氏(消防・災害対策功労)
 - 表敬訪問(応接室)東京都功労表彰受賞報告 河西信美氏(地域活動功労)
 
| 表彰者との記念撮影(冨永松弘氏) | 表彰者との記念撮影(河西信美氏) | 
10月8日(火曜日)
- 庁議(市長公室)
 - 表敬訪問(応接室) 東京都功労表彰受賞報告 伊藤輝男氏(地域活動功労)
 - 多摩東人権擁護委員協議会第2部定例会(防災センター)
 - 表敬訪問(応接室) 東京都功労表彰受賞報告 鈴木茂氏(地域活動功労)
 - 狛江市立学校PTA連合会による要望提出(市長公室)
 - 狛江市立学校PTA連合会懇親会(岩戸北)
 
| 表彰者との記念撮影(伊藤輝男氏) | 表彰者との記念撮影(鈴木茂氏) | 
10月9日(水曜日)
- 表敬訪問(応接室) 東京都功労表彰受賞報告 高橋英史氏(スポーツ振興功労)
 - 知事と区市町村長との意見交換(市長公室:オンライン会議)
 
| 表彰者との記念撮影(高橋英史氏) | 
10月11日(金曜日)
- わかりやすい政治を伝える維新の会による要望提出(応接室)
 - 東京都市長会役員会(東京自治会館)【庁用車使用】
 
10月12日(土曜日)
- 令和の万葉大茶会2024多賀城大会(宮城県多賀城市)
 
![]()  | 
		
| 令和の万葉大茶会2024多賀城大会 | 
10月13日(日曜日)
- 上和泉地域センターまつり【庁用車使用】
 
10月15日(火曜日)
- 庁議(市長公室)
 - 狛江市行財政改革推進本部会議(市長公室)
 - 東京たま広域資源循環組合令和6年第2回理事会・施設見学会(二ツ塚処分場)【庁用車使用】
 
10月16日(水曜日)
- 岐阜県瑞穂市役所訪問(岐阜県瑞穂市)
 
10月17日(木曜日)
- 第86回全国都市問題会議(兵庫県姫路市 アクリエひめじ)
 
![]()  | 
		
| 第86回全国都市問題会議 | 
10月18日(金曜日)
- 第86回全国都市問題会議(兵庫県姫路市 アクリエひめじ)
 
10月20日(日曜日)
- 南部地域センターまつり【庁用車使用】
 
10月21日(月曜日)
- 多摩川衛生組合正副管理者会議(多摩川衛生組合)【庁用車使用】
 
10月22日(火曜日)
- 庁議(市長公室)
 - 第35回東京都道路整備事業推進大会(砂防会館別館シェーンバッハサボー)【庁用車使用】
 
10月23日(水曜日)
- 中越地震20年追悼式典(すぱーく川口)【庁用車使用】
 
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 中越地震20年追悼式典 挨拶 | かわぐっちと記念撮影 | 
10月24日(木曜日)
- 新潟県長岡市川口支所、山古志支所訪問【庁用車使用】
 
10月25日(金曜日)
- 東京都市長会全体会(東京自治会館)【庁用車使用】
 - 平和首長会議東京都多摩地域平和ネットワーク(東京自治会館)【庁用車使用】
 
10月27日(日曜日)
- 令和6年度狛江市総合防災訓練「防災フェア」(水道局狛江材料置場用地)【庁用車使用】
 
| 消防団長と撮影 | 
10月28日(月曜日)
- 狛江青年会議所新春対談(応接室)
 
10月29日(火曜日)
- 庁議(市長公室)
 - 特別職等の報酬等審議会(庁舎内会議室)
 - 狛江市行財政改革推進本部会議(市長公室)
 - 人権擁護委員伝達式(市長公室)
 
10月30日(水曜日)
- 狛江市文化講演会(エコルマホール)
 
10月31日(木曜日)
- 北多摩建設業協会による要望提出(市長公室)
 
							登録日:   /  更新日:  
						
					
					
					
				印刷 
			




				戻る
			
				ページの先頭