広報こまえ 令和5年8月1日号(1371号)(PDF版・テキスト版)
全8面
PDF版
令和5年8月1日号(1371号) [6668KB pdfファイル]
テキスト版
1面
- 証明書はコンビニ交付がお得で便利!
 - 市長コラム
 - 令和5年度 狛江・多摩川花火大会
 
2面
- 9月は心身障害者医療費助成制度受給者証の更新月です
 - 「電子回覧板」をご利用ください
 - 8月は狛江市心身障害者福祉手当現況届の提出月です
 - 新たに資格を取得した方へ 8月中旬に介護保険料通知書を送付します
 - 福祉タクシー券(後期分)を郵送します
 - 8月は特別障害者手当等の現況届の提出月です
 
3面
- 岩戸北三・四丁目周辺地区地区計画に関する原案説明会
 - 固定資産評価審査委員に江藤恭之さんが選任されました
 - 国民健康保険の「限度額適用(・標準負担額減額)認定証」
 - 行政けいじばん
 - 「児童扶養手当」・特別児童扶養手当」の現況届
 
4面
- 多摩東京移管130周年記念 デジタルスタンプラリー130個の宝物を探せ!たまトレジャーハント!
 - 第ニ中学校プールを一般開放します
 - 若者支援講座
 - 普通救命講習
 - 歯科健診・予防処置
 - 健康と衛生
 
5面
- 第34回スポレク・ビーチボール大会
 - 狛江スポーツフェスタ2023~マイスポーツを見つけよう!~
 - 令和5年度 市民スポーツ大会
 - スポーツ推進講演会2023 第2回「近代スポーツの先駆者達~日本ラグビー揺籃期を支えた勇者たち~」
 - 「音楽の街-狛江」イベントコーナー
 - 消費生活センターから(189)
 
6面
- 「狛江弁財天池特別緑地保全地区」8月行事予定
 - 「狛江水辺の楽校」8月行事予定
 - 8月古民家園
 - おうちでできるSDGs!再生可能エネルギーを知ろう
 - 「親子でアグリ」農業体験参加者を募集します~私たちと一緒にダイコン・ハクサイ等を作ってみませんか?~
 - 8月のプレーパーク
 - 子育て
 - 子育てセミナー
 
7面
- 家族を介護している方一緒にお話してみませんか?
 - 聞こえない・聞こえにくい人に文字で伝えるパソコン文字通訳(要約筆記)
 - 福祉カレッジ2023
 - インフォメーション・ご案内
 - 東京都精神科医療地域連携事業住民向け講演会「飲酒とアルコール依存症」
 
8面
- 小池邦夫のうちあけ話9
 - 新潟県長岡市川口地域の陶芸と自然を楽しむお茶会ツアー~「ふるさと友好都市」へ遊びに行きませんか~
 - 中秋の富士 小池邦夫絵手紙美術館バスツアー
 - 8月の市民相談
 
							登録日:   /  更新日:  
						
					
					
					
				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭