令和5年6月15日号2面(1368号)
狛江市×ぼくたちわたしたち=狛江の魅力再発見 子ども議員になってみよう!
みんなで考えるまちづくり 狛江市子ども議会~ワークショップに参加しませんか~
対象
市内在住の小学校5年生から中学校2年生までの方(原則全回出席可能な方)
定員
16人
内容
狛江の未来を担う子どもたちが、グループワークやフィールドワークを通じて、自ら考え、意見を発信することにより、地域への関心を深め、課題の発見から解決策の提案までを楽しく行います。各種体験イベントも実施します。最終日は子ども議員として参加者が市議会議場で市長等に直接提案・質問します。
| 
			 日程  | 
			時間 | 会場 | 主な内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 
			 7月31日(月曜日)  | 
			
			 午前9時~午後4時 
  | 
			
			 西河原公民館・  | 
			
			 ワークショップ  | 
			
			 狛江の魅力に触れよう1  | 
		
| 
			 8月7日(月曜日)  | 
			
			 市役所会議室  | 
			
			  狛江の魅力に触れよう2  | 
		||
| 
			 9月3日(日曜日)  | 
			
			 午前9時~午後0時30分  | 
			
			 自分たちの考えを出し合おう  | 
		||
| 
			 10月1日(日曜日)  | 
			
			 自分たちの考え・アイディアをまとめよう  | 
		|||
| 
			 10月22日(日曜日)  | 
			
			 市議会議場・  | 
			
			 子ども議会の練習をしよう  | 
		||
| 
			 11月19日(日曜日)  | 
			
			 午前9時~午後1時  | 
			
			 子ども議会  | 
			
			 アイディアを発表しよう  | 
		|
申し込み・問い合わせ
7月18日(火曜日)までに、電子申請で子ども政策課企画支援係へ。
住民基本台帳の閲覧状況の公表
住民基本台帳法等に基づき、住民基本台帳の閲覧状況を公表します。
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
※住民基本台帳法第11条による請求
| 閲覧月日 | 請求機関の名称 | 請求事由の概要 | 閲覧に係る住民の範囲 | 
|---|---|---|---|
| 6月6日 | 自衛隊東京地方協力本部 | 陸上自衛隊高等工科学校生徒の募集 | 全域 | 
| 8月8日・9日・ 10日・12日  | 
			東京都総務局 | 令和4年就業構造基本調査 | 全域 | 
| 8月31日 | 東京都福祉保健局 | 東京都統計調査条例に基づく都指定統計「令和4年度福祉保健基礎調査」 | 中和泉 | 
| 9月21日 | 東京都総務局 | 令和4年就業構造基本調査 | 全域 | 
※住民基本台帳法第11条の2による請求
| 閲覧月日 |  閲覧申出者の氏名 (法人の場合はその名称および代表者または管理人の氏名)  | 
			委託者と利用目的の概要 | 閲覧に係る住民の範囲 | 
|---|---|---|---|
| 5月18日 | 一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 | 「都民生活に関する世論調査」 (東京都政策企画局の委託)  | 
			中和泉 | 
| 6月8日 | 一般社団法人新情報センター 事務局長 山本恭久 | 「家計消費状況調査」 (総務省統計局の委託)  | 
			岩戸北 | 
| 7月5日 | 一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 | 2022年新聞およびWeb利用に関する総合調査」 (朝日新聞社の委託)  | 
			西野川 | 
| 7月20日 | 株式会社綜研情報工芸 代表取締役 本山幸二 | 「広報広聴活動に関する調査」 (東京都政策企画局の委託)  | 
			
			 元和泉  | 
		
| 7月21日 | 一般社団法人輿論科学協会 理事長 井田潤治 | 「保健医療に関する世論調査」 (東京都政策企画局の委託)  | 
			岩戸南 | 
| 8月16日 | 一般社団法人輿論科学協会 理事長 井田潤治 | 「令和4年度都民のスポーツ活動に関する実態調査」 (東京都生活文化スポーツ局の委託)  | 
			和泉本町 | 
| 8月18日 | 株式会社インターネット 代表取締役 土井雅晴 | 「消防に関する世論調査」 (東京消防庁の委託)  | 
			猪方 | 
| 8月25日 | 一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 (共同申出者)NHK放送文化研究所世論調査部 部長 吉田理恵  | 
			「家庭と男女の役割に関する国際比較調査」 (NHK放送文化研究所世論調査部の委託)  | 
			東和泉 | 
| 9月14日 | 一般社団法人輿論科学協会 理事長 井田潤治 | 「令和4年度自動車利用と環境に関する世論調査」 (東京都政策企画局の委託)  | 
			猪方 | 
| 9月28日 |  一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 (共同申出者)NHK放送文化研究所世論調査部 部長 吉田理恵  | 
			「新型コロナウイルス感染症に関する世論調査」 (NHK放送文化研究所世論調査部の委託)  | 
			東野川 | 
| 10月13日 | 株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 | 「青少年のインターネット利用環境実態調査」 (内閣府政策統括官の委託)  | 
			西野川 | 
| 10月14日 | 株式会社CCNグループ 代表取締役 佐野正憲 | 「都民のがん予防・検診に関する意識調査」 (東京都福祉保健局の委託)  | 
			西野川 | 
| 11月11日 | 一般社団法人新情報センター 事務局長 山本恭久 | 「家計消費状況調査」 (総務省統計局の委託)  | 
			和泉本町・岩戸南 | 
| 1月27日 | 一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 | 「日本家計パネル調査 就業と生活について」 (慶応義塾大学パネルデータ設計・解析センターの委託)  | 
			猪方 | 
| 2月17日 | 一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 | 「2023年度人生100年時代における生活設計に関する調査」 (公益財団法人生命保険文化センターの委託)  | 
			中和泉 | 
| 2月22日 | 一般社団法人新情報センター 事務局長 山本恭久 | 「家計消費状況調査」 (総務省統計局の委託)  | 
			和泉本町・岩戸南 | 
| 2月28日 |  一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 (共同申出者)NHK放送文化研究所世論調査部 部長 吉田理恵  | 
			「2023年全国放送サービス接触動向調査」 (公益財団法人生命保険文化センターの委託)  | 
			中和泉 | 
問い合わせ
市民課
							登録日:   /  更新日:  
						
					
					
					
				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭