広報こまえ 令和5年6月1日号(1367号)(PDF版・テキスト版)
全10面
PDF版
令和5年6月1日号(1367号) [6889KB pdfファイル]
テキスト版
1面
- 身近な自然を探してみよう!こまえ生きもの探検隊
 - 全日本いかだサミットIN狛江(I8)を開催します
 - 市長コラム
 
2面
- 8月9日(水曜日)開催 令和5年度 狛江・多摩川花火大会
 - 「令和5年度環境表彰制度」エントリー募集
 - 「再エネ電気切り替えキャンペーン」実施中
 
3面
- 令和5年 市議会第2回定例会
 - 市議会議長・副議長・監査委員が決まりました
 - 熱中症にご注意ください~喉が渇く前に水分補給~
 - 狛江市暮らしの便利帳に広告を掲載しませんか
 - 6月11日(日曜日)狛江市総合水防訓練
 
4面
- 行政けいじばん
 - 市民活動支援センター(こまえくぼ1234)が公式アカウントを開設
 - 生活困窮者住居確保給付金
 - 児童育成手当の現況届の提出をお忘れなく
 
5面
- 納付は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください
 - 市民税・都民税の減免制度
 - 女性のためのカウンセリングを夜間に実施します
 - 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します
 - 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します
 - 児童手当・特例給付の再申請手続きおよび現況届の提出
 
6面
- 健康と衛生
 - 岩戸北三・四丁目周辺地区地区計画の素案に関するまちづくり懇談会
 - 普通救命講習
 
7面
- 狛江ちゃきちゃき健康ポイント~健康づくりでポイントをためてプレゼントに応募~
 - 6月4日(日曜日)~10日(土曜日)は「歯と口の健康週間」です~手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで~
 - 令和5年度健康セミナー第2期~定期的な運動で免疫力アップ!~
 - 「狛江弁財天池特別緑地保全地区」6月行事予定
 - 「狛江水辺の楽校」6月行事予定
 - 「狛江水辺の楽校」アレチウリ駆除活動キックオフイベント~アレチウリの駆除とガサガサ体験~
 - 令和6年二十歳を祝う会(旧:成人式)
 - 学生企画ボランティア募集~狛フェスをみんなで盛り上げよう!~
 - スポーツ推進講演会2023 第1回「近代スポーツの先駆者達~夢に向かって泳いだ乙女 前畑ガンバレ!~」
 
8面
- 中央公民館学習フリースペース
 - 情報学習事業「初心者向けスマホ講座」
 - 「音楽の街-狛江」イベントコーナー
 - 6月のプレーパーク(冒険遊び場)
 - 第1回オンライン子育て講座(パパ向け)「育休をとって家族円満!~ママの笑顔はしあわせのバロメーター~」
 - 6月の古民家園
 - 子育て
 
9面
- インフォメーション(ご案内)
 
10面
- 小池邦夫のうちあけ話 5
 - 生きづらさを抱える若者に関する講座および相談会「思春期のココロとカラダ~より良い親子関係のために~」
 - 新作絵手紙グッズを販売しています
 - 絵手紙ひろば
 - 6月の市民相談
 
							登録日:   /  更新日:  
						
					
					
					
				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭